大手予約サイトでは、掲載料が7万円以上と大変高額です。
色々な企業様より相談されるて感じるのは、高い割合でこの広告費をペイ出来ていません。そもそも、集客のために広告費を支払ってお客様に技術を提供する構図にも関わらず、これが逆転し、広告費を支払う為に技術を提供している結果になっています。
【ペイ出来ない構図】 【理想とする構図】
広告費 > 集客数 広告費 < 集客数
資金があまって仕方がない会社様なら何も言いませんが、無理して資金を捻出している状態では経営自体が悪化の一途をたどります。
あくまでも、広告の目的は集客です。その価値が無いものへの投資は無駄と言えます。
しかし、たいていの会社様が言われるのが、「他社が掲載しているから自社も掲載しなければ」です。そういった意味合いで掲載する場合は、資金力にゆとりがある場合です。無いなら無いで方法を考えましょう。安易に大手だから何となく頼れると思っていませんか?
ロイテムは月維持費が15,000円です。(先着300社まで)最初にホームページ制作代金(仕様による)はかかりますが、以下で比較してみて下さい。
価格比較概要表
大手予約サイト | ロイテム | |
初期製作費 | 無し | 100万円 |
月維持費(月広告費) | 70,000円 | 15,000円 |
導入時点では製作費が必要な分だけ、ロイテムが高額です。ただし何年掲載しますか?長期間になるほどロイテムがお得ですし、効果が圧倒的に出ます。
年間維持費(広告費)比較表
大手予約サイト | ロイテム | |
1年目 | 84万円(7万×12か月) | 118万円(100万+1.5万×12か月) |
2年目 | 168万円(7万×24か月) | 136万円(100万+1.5万×24か月) |
5年目 | 420万円(7万×60か月) | 190万円(100万+1.5万×60か月) |
上記の表より、ロイテムなら2年間で広告費が逆転します。5年使用すると半額以下の広告費です。しかも、大手予約サイトは解約=消滅ですが、ロイテムなら自社ホームページは残ります。この先ずっと事業を継続するなら、断然ロイテムがお得で価値あるものと言えます。
また、ロイテムはIT補助金の対象商品です。導入時に採択されれば、製作費の1/2※が返金される為、より広告費の削減になり、導入1年目で広告費が逆転します。
IT補助金が適用時の年間維持費(広告費)比較表
大手予約サイト | ロイテム | |
1年目 | 84万円(7万×12か月) | 68万円(50万+1.5万×12か月) |
2年目 | 168万円(7万×24か月) | 86万円(100万+1.5万×24か月) |
5年目 | 420万円(7万×60か月) | 140万円(100万+1.5万×60か月) |
これはロイテムを選ばない理由が無いと言えますね!詳細は技術員がお伺い致しますので、お電話下さい。
0877-85-8726
※2018年度のIT補助金の要綱をもとにしています。